コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よれよれシニア日記

  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 yoreyore 人生

人生の折り返しは何歳の頃?

当然私はまだ生きています。 だから、型どおりに人生の半分のところが折り返しだったとすれば、年々折り返し地点は後ろにずれていきます。 でも、そうではなく残りの人生を意識しはじめた辺りが折り返し地点ではないかと思うわけです。 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 yoreyore 日常

体の老朽化とはこういうことだと実感

そもそも歩くことは嫌いではないので、日に一万歩近くは歩くのです。 でも、最近高温多湿、梅雨で雨の日も多い! すると、毎日外を歩くというわけにもいかず、家の中で1日過ごすことも間々あります。 家の中で歩くといいましても、た […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 yoreyore 人間関係

長引くコロナ禍で人付き合いが悪くなる

けっこうな人口密集地帯で生活をしています。 必然的に感染者も多くなるわけですね。 すると、必然的に私自身の感染リスクも高くなるというもの 最近まで緊急事態宣言が出ていましたが、今はまん延防止の状態でして、気分的には何ら変 […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 yoreyore 人生

サラリーマン人生・うまくやれたのか?

リタイヤしもう現役に戻ることもないと実感した段階で、人というのは振り返りたくなるものでしょうね。 数十年にも及ぶサラリーマン人生は客観的に見てどうだったのか? 評価してみたくなるわけです 例えば、この分野で生きては来たけ […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 yoreyore 人間関係

真の友人になれない人々

真の友人とは? それ自体よくわかりませんし、人によって違うのかもしれません。 しかし、長年に渡り友人で有り続けるのはけっこう難しいものです。 友人ならば必然的に私に関する情報も耳に入りやすいはずです。 すると、私より優位 […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 yoreyore 親族

母親の痴呆が進み子供に戻りつつある

すでに90才を越えている母親ですが、最近特に痴呆が進んできています。 電話口では感情の起伏が激しく話、日ごろは家に閉じこもりこの暑い時期にカーデガン羽織りじっとしている。 暑いからとクーラー入れると怒り、全力で阻止しよう […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 yoreyore 人間関係

年を取るほど頑固になる

もちろん性格的な面もあるのでしょうが、総じて歳を重ねるにつれ頑固者が増えるように思えてなりません。 別に頑固でも良いじゃないか! そうも思いますが、頑固は根拠を持って主義主張を変えないという立派なものではありません。 み […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 yoreyore お金関係

長年の生活習慣から脱却するのはむずかしい

人間は習慣化しますと、予定調和に至り心地良くストレスのかからない状況になります。 すると、明日も明後日も今日と同様に生活できれば、こんなに楽なことはないと思うわけです。 金銭に関することは特にそうです。 日々の食費や雑費 […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 yoreyore 日常

長いコロナ禍、生ビールの味恋しく‥‥

コロナ禍で2度目の夏がやって来ました。 夏といえば、暑い→汗が出る→喉が渇く→冷たいビール このように相場が決まっておりますが、ビールはビールでも断然生ビールはうまい! しかし、飲み屋では酒類の提供禁止 😳 少なくとも私 […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 yoreyore 親族

亡父のことを時々思い出すのですが‥‥

父親が他界してすでに8年となります。 父は余り雄弁な方ではなかったため、膝をつき合わせて話をしたという記憶はほとんどないのです。 しかし、私も前期高齢者となり残された時間を時々意識するようになりますと、なぜか亡父のことを […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

リタイヤして数年のシニアおじさんです。

日常生活で感じたことや将来の不安など紹介します。

カテゴリー

  • お墓 (4)
  • お金関係 (43)
  • 人生 (47)
  • 人間関係 (113)
  • 健康 (58)
  • 友人関係 (45)
  • 夫婦 (76)
  • 旅 (8)
  • 日常 (116)
  • 日常生活 (49)
  • 老化 (3)
  • 親族 (11)

最近の投稿

  • 向上心という言葉を忘れて久しい 2023年3月20日
  • 他人の不幸は気になるもの 2023年3月19日
  • 人生はいつ失敗するか分からない 2023年3月18日
  • 無い袖は振れない悲しさ 2023年3月17日
  • 妻の友人の深い悩み 2023年3月16日

全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

ポツンと押していただければ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

人気の投稿

  • うわさ話のやるせなさ
  • 口は災いの元なのだ
  • 将来設計の難しさ
  • 年金生活は平凡な毎日が一番
  • 泥沼化するうわさ話の応酬

RSS よれよれシニア日記

  • 向上心という言葉を忘れて久しい
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図
2021年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

アーカイブ

  • 2023年3月 (20)
  • 2023年2月 (26)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (29)
  • 2022年6月 (29)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (28)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (19)
  • 2021年6月 (24)
  • 2021年5月 (29)
  • 2021年4月 (27)
  • 2021年3月 (2)
PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿

  • 向上心という言葉を忘れて久しい 2023年3月20日
  • 他人の不幸は気になるもの 2023年3月19日
  • 人生はいつ失敗するか分からない 2023年3月18日
  • 無い袖は振れない悲しさ 2023年3月17日
  • 妻の友人の深い悩み 2023年3月16日

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © よれよれシニア日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図