コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よれよれシニア日記

  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 yoreyore 夫婦

夫婦ってなんだろう?

息子は家族を持ち独立しました。 リタイヤし、こうして妻と二人だけになってしまうとふと思うのです。 若いころ別れなくて良かったのかもしれないと いろんなことがあって、今日に至っています なんとか40年近く夫婦でやって来まし […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 yoreyore 健康

リタイヤ後健康食品のCMをよく見るようになった

若いころは見向きもしなかったのです。 でも、近頃良くテレビの健康食品やサプリメントのコーナーに目がいきます。 つまり、思い当たる節があるということですね 体とは正直なものです。 寄る年波には勝てず、いろんなところできしみ […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 yoreyore 親族

義母が骨粗鬆症でほぼ歩けない

義母は80才を過ぎた辺りから骨がもろくなり、背骨が数カ所圧迫骨折しているようなんです。 ちょっとした無理な姿勢が神経に障り、激痛が走るわけで、 なかなか自由に歩行できない状況です。 すでに10メートルも歩けない事態に追い […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 yoreyore 人間関係

年を取ると愚痴が多くなるけど、なぜ?

最近愚痴ることが多くなった自分に、はたと気付き考察してみました。 なので、あくまで自分を含めての話です。 でも、男性と女性では愚痴の質が違うようにも思うのですが‥‥ 荒っぽくいうと、女性は愚痴の対象が身近なものに向かって […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 yoreyore 健康

呆けたくないけど、対策ってある?

母親は90才を過ぎていますが、かなり痴呆が進んでいましてね。 ただ、体は衰えたとはいえ、まだかろうじて歩けます。 よく徘徊老人という言葉を耳にしますが、実体はけっこうきついんです。 父親が最後辺りで、この仲間入りしたので […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 yoreyore 人間関係

退職しても続く上司部下の心理的関係

リタイヤして何年経っても元上司に対する言葉遣いが慎重になってしまいます。 というか、特段意識をしていなくても、ふっと以前のように腰を低くしていることに気付くわけです。 トラウマのようなものが残っているのでしょうかね その […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 yoreyore 日常

とっさの行動に本性が出るね

私はデパ地下のパンのコーナーにいました。 こぎれいな紳士風のご老人が比較的近くにいて、パンを買っています。 トレイに1つ、また1つ‥‥さらにもう1つ取ろうとしたときにスルッと滑り落ち、無常にもパンパンは床に落ちてしました […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 yoreyore 健康

慢性老人性という病名の持つ哀愁

若いころは転んで擦りむこうが、風邪を引いて発熱しようが治るんだという強い思いがありました。そして、当たり前のように治っていたのです。 しかし、歳とともにそういった内なるエネルギーみたいなものが少なくなってきまして‥‥ リ […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 yoreyore 人間関係

リタイヤした元同僚によると会社はもぬけの殻らしい

先日私より早く定年退職した元同僚から電話がありまして、 「暇でどうしようもないから電話した」と‥‥ まあ、私も忙しくはないので、ちょっと長電話 あれ? でも‥‥あんた、仕事は?再就職してたよね??? まだ、契約期間半ばだ […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 yoreyore 親族

コロナ禍のため母親の誕生日に帰れず

先日母親の94回目の誕生日でしたが、田舎に帰ることができませんでした。 いよいよコロナ第4派ですかね 全国レベルで感染者が増加しています 私の居住地域でも感染が広がっていまして、すでに重点地域に指定されています。 でも、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

リタイヤして数年のシニアおじさんです。

日常生活で感じたことや将来の不安など紹介します。

カテゴリー

  • お墓 (4)
  • お金関係 (43)
  • 人生 (47)
  • 人間関係 (113)
  • 健康 (58)
  • 友人関係 (45)
  • 夫婦 (76)
  • 旅 (8)
  • 日常 (116)
  • 日常生活 (49)
  • 老化 (3)
  • 親族 (11)

最近の投稿

  • 向上心という言葉を忘れて久しい 2023年3月20日
  • 他人の不幸は気になるもの 2023年3月19日
  • 人生はいつ失敗するか分からない 2023年3月18日
  • 無い袖は振れない悲しさ 2023年3月17日
  • 妻の友人の深い悩み 2023年3月16日

全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

ポツンと押していただければ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

人気の投稿

  • うわさ話のやるせなさ
  • 口は災いの元なのだ
  • 将来設計の難しさ
  • 年金生活は平凡な毎日が一番
  • 泥沼化するうわさ話の応酬

RSS よれよれシニア日記

  • 向上心という言葉を忘れて久しい
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

アーカイブ

  • 2023年3月 (20)
  • 2023年2月 (26)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (29)
  • 2022年6月 (29)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (28)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (19)
  • 2021年6月 (24)
  • 2021年5月 (29)
  • 2021年4月 (27)
  • 2021年3月 (2)
PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿

  • 向上心という言葉を忘れて久しい 2023年3月20日
  • 他人の不幸は気になるもの 2023年3月19日
  • 人生はいつ失敗するか分からない 2023年3月18日
  • 無い袖は振れない悲しさ 2023年3月17日
  • 妻の友人の深い悩み 2023年3月16日

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © よれよれシニア日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図