コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よれよれシニア日記

  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 yoreyore 日常生活

ご近所シニアの暑気払い

・以前町内のドブさらいで知り合った戸建住人シニアの皆さん さっそく飲み会を開き親睦を深めたことは以前報告しました。 それが、意外と似たり寄ったりの境遇であることもわかり、 集合住宅の私にとっても貴重な友を得たわけです。 […]

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 yoreyore 友人関係

一人暮らしの婆さんと熱中症

・つまりそれは、誰のことかと言いますとA婆なのです。 以前からよく昼飯を食べに行っていたのですが、 私がマンション管理人をしていたころ、そこの住人であったこともあり、 そのころから続いていました。 管理人をやめたのちも、 […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 yoreyore 旅

クソ暑いのにもう年末年始の話

・今が盛りでしょうか この夏、暑さの頂上付近だと実感する私であります。 パン屋で毎日バイトに精を出しているわけですが、 こう暑いとさすがに体力も消耗して参ります。 今はただただ耐えるのみです。 今日もやっと終わったと思い […]

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 yoreyore 夫婦

シニア夫婦に共通の趣味は必要か?

・巷では、といいますかマスコミ的には熟年離婚の要因として共通の趣味がないと…… 故に離婚届を突きつけられる前に、夫婦間に共通の趣味を持ち共に語り合う時間を作りましょうとね。 しかし、私は常々思うのです。 確かにそれは重要 […]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 yoreyore 日常生活

貧乏シニアも生ビールには勝てない

・暑い日が続けば続くほど、寝苦しい夜が続けば続くほど、 喉を通過するときの冷えた生ビールの記憶が蘇ってくるものです。 そして、いつも思うのはスーパーで売っている缶ビールとの味の違いです。 なぜこのように喉越しがよくて美味 […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 yoreyore 日常生活

貧乏シニアに猛暑の電気料金

・いや……ついに猛暑の夏がやって来ました。 何度もしつこいようですが、我が家は年金受給家庭です。 でも到底それだけでは足りませんから、夫婦共々パン屋でバイトの日々です。 それでまあやっと暮らしている状況ですね。 ところが […]

2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 yoreyore 人間関係

苦悩するシニアの人間関係

・以前にも少し触れましたが、シニアの人間関係の問題です。 歳を取りますと、新しい友人もできにくくなるものです。 シニアともなりますと、それぞれ長く生きてきましたから、 誰でも自分自身の主張や考えを持っています。 今さら自 […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 yoreyore 人間関係

古いしがらみにはうんざり

・珍しくQ前さんがやって来ました。 元同僚のQ前さんであり、未だ元パワハラ上司Wジジイの手下として動いている人物です。 つまり、裏を返せば現役時代はモミ手でWジジイの後ろをついて回っていた彼です。 もうそんなことやめなよ […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 yoreyore 日常

バイト先のパン屋の現状

・バイト先の仕事にも慣れ、ルーテイーン化しそれをこなす日々です。 バイトですから経営状況がどうであれ、決まった時給をいただければいいのです。 そして、贅沢いえばパン屋も儲かり、店主夫婦も健康でいてくれれば、 長期的に安定 […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 yoreyore 友人関係

元同僚たちは私の弱点を知っている

・年金受給者の私ですが、それだけでは足りず夫婦でバイトしながら食いつないでいます。 サラリーマン時代は、大した会社に勤めていませんでしたから、 定年まで勤め上げても退職金は微々たるものでした。 一応、マンションのローンが […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

リタイヤして数年のシニアおじさんです。

日常生活で感じたことや将来の不安など紹介します。

カテゴリー

  • お墓 (4)
  • お金関係 (84)
  • 人生 (121)
  • 人間関係 (309)
  • 健康 (107)
  • 友人関係 (114)
  • 夫婦 (126)
  • 旅 (9)
  • 日常 (273)
  • 日常生活 (161)
  • 未分類 (2)
  • 老化 (40)
  • 親族 (13)

最近の投稿

  • 人間長くなると意外な人に会うものです 2025年6月17日
  • シニアに緊張感は必要なのか 2025年6月16日
  • 現実に立ち向かうシニア 2025年6月15日
  • 婆さんたちのたくましさに唖然 2025年6月14日
  • 特定の宗教信者でない私ですが 2025年6月13日

全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

ポツンと押していただければ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

RSS よれよれシニア日記

  • 人間長くなると意外な人に会うものです
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図
2024年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »

アーカイブ

  • 2025年6月 (17)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (28)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (30)
  • 2024年6月 (28)
  • 2024年5月 (30)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (27)
  • 2024年2月 (28)
  • 2024年1月 (26)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (31)
  • 2023年10月 (29)
  • 2023年9月 (29)
  • 2023年8月 (29)
  • 2023年7月 (24)
  • 2023年6月 (29)
  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (26)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (29)
  • 2022年6月 (29)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (28)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (19)
  • 2021年6月 (24)
  • 2021年5月 (29)
  • 2021年4月 (27)
  • 2021年3月 (2)
PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿

  • 人間長くなると意外な人に会うものです 2025年6月17日
  • シニアに緊張感は必要なのか 2025年6月16日
  • 現実に立ち向かうシニア 2025年6月15日
  • 婆さんたちのたくましさに唖然 2025年6月14日
  • 特定の宗教信者でない私ですが 2025年6月13日

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © よれよれシニア日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図