コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よれよれシニア日記

  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 yoreyore 日常

バイト終了、でもお金なし?

・右往左往しましたが、なんとか蔵書売却のバイト終了しました。 基本的にAさんが教授であった大学の図書に寄贈という形になりまして、 それはそれでいいんですがね。 蔵書はこちらから持って行かなければならないらしい。 先方は来 […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 yoreyore 日常

蔵書整理のバイトは大筋でまとまりそう

・妻の紹介で請け負ったAさん宅の蔵書整理の件です。 売却額の半分をバイト代としていただけるというものですが、 すべて古い専門書で洋書多数のため古本屋への売却は需要の面から無理、 全部売れないということでもないとは思うので […]

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 yoreyore 人生

今日まで続いてきたことが明日も続くとは限らない

・人間誰しも日課というものがあります。 無いようであるのです。 たとえば、朝は概ね同じ時間に起床しますから、トイレに行きパンを食べ……、すると大体同じ時間に外に出することになります。 😉 であれば、不思議と同じ人が向こう […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 yoreyore 日常

いろいろ肩すかしの日

・こちらが今日の予定を入れておいても、なかなかその通りには行かないものです。 ここ数年、リタイヤしてからは毎日することもなく予定すらなかったのですがね。 ところが、元同僚のS山さんの依頼で、引きこもっている息子さんと食事 […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 yoreyore 日常

本売却バイトは寄贈という方向で進める

・元大学教授A4さん宅の蔵書売却に関するバイトの続きです。 結局、所蔵の書籍の膨大さと専門書ゆえの中身の難解さ、それに世間における需要の少なさ、廃棄はするなというA氏の条件など足かせになっておりました。 なので、検討の結 […]

2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 yoreyore 日常

蔵書を手放すのはペットと別れるようなものなのか

・Aさん所蔵の本の売却は、専門書ゆえ難航しております。 つまり、世の中需要と供給で成り立つ社会経済のため、古本屋が二の足を踏んでいるわけです。 😳 このまま、すべて廃棄というわけには本人の意向もありできませんしねえ。 そ […]

2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 yoreyore 日常

妻紹介のバイト、その後……

・妻に紹介して貰った蔵書売却のバイトですが…… そもそも妻が紹介してくれたのは、私が妻の不倫相手ではないのか疑っているAさんの蔵書売却なのですがね。 売れた金額の半分がバイト代ということで、一応気合いは入ってるわけなんで […]

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 yoreyore 健康

薬飲んだら気分すっきり

・全身の倦怠感やふらつきなど、経験のない体調不調に陥りました。 遂に医者に行き、薬局で薬出して貰ったのですが……、 えらいもので薬飲み出し2日もすると、かなり体調も良くなってきました。 やはり、高血圧と花粉症だったのでし […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 yoreyore 健康

やはり体調不良治らず病院へ

・一旦持ち直したかのように思ったのですが、やはり体調がすぐれません。 何処がどうと特定出来ないのですが、全身倦怠感といいますか…… 無理してAさん宅に出かけ、バイトである蔵書の処分数に衝撃を受けたのも重なったのでしょうか […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 yoreyore 日常

妻紹介のバイトに途方に暮れる

・妻の口利きバイトで訪れたAさん宅で、蔵書の処分という仕事に取りかかりました。 なにしろ売れた額の半分が貰えるということですから、気合いも入ります。 しかし、Aさんが収集した本が専門書ばかりでほぼ洋書、さらに古くて難解( […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

プロフィール

リタイヤして数年のシニアおじさんです。

日常生活で感じたことや将来の不安など紹介します。

カテゴリー

  • お墓 (4)
  • お金関係 (43)
  • 人生 (47)
  • 人間関係 (113)
  • 健康 (58)
  • 友人関係 (45)
  • 夫婦 (76)
  • 旅 (8)
  • 日常 (116)
  • 日常生活 (49)
  • 老化 (3)
  • 親族 (11)

最近の投稿

  • 向上心という言葉を忘れて久しい 2023年3月20日
  • 他人の不幸は気になるもの 2023年3月19日
  • 人生はいつ失敗するか分からない 2023年3月18日
  • 無い袖は振れない悲しさ 2023年3月17日
  • 妻の友人の深い悩み 2023年3月16日

全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

ポツンと押していただければ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

人気の投稿

  • うわさ話のやるせなさ
  • 口は災いの元なのだ
  • 将来設計の難しさ
  • 年金生活は平凡な毎日が一番
  • 泥沼化するうわさ話の応酬

RSS よれよれシニア日記

  • 向上心という言葉を忘れて久しい
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図
2022年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

アーカイブ

  • 2023年3月 (20)
  • 2023年2月 (26)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (29)
  • 2022年6月 (29)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (28)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (19)
  • 2021年6月 (24)
  • 2021年5月 (29)
  • 2021年4月 (27)
  • 2021年3月 (2)
PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿

  • 向上心という言葉を忘れて久しい 2023年3月20日
  • 他人の不幸は気になるもの 2023年3月19日
  • 人生はいつ失敗するか分からない 2023年3月18日
  • 無い袖は振れない悲しさ 2023年3月17日
  • 妻の友人の深い悩み 2023年3月16日

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © よれよれシニア日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 日常
  • 人間関係
  • 健康
  • 親族
  • お墓
  • お金関係
  • 夫婦
  • 人生
  • 最近登場する人物相関図