2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 yoreyore 人間関係 大学時代の友人が実に嫌な人間になっていた 同じサークルにいて、一緒に酒を飲み将来を語り合った仲間でした。 就職後は勤務地の関係もあり徐々に疎遠になり、ここ数十年会っていなかったのです。 でも、時々思い出しあいつはどうしてるんだろうかと思ったりもしました。 リタイ […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 yoreyore 日常 三つ子の魂百まで。を知る 毎日仕事に追われあくせくすることもなくなりました。 すると、1日の時間の進みがとても遅いことに気付いたのです。 Why ? たぶん人からあれこれ指示されることが無くなり、すべて自分の時間になったからなのでしょうね つまり […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 yoreyore 健康 退職後数日で現れる心の変化 サラリーマン時代は、良くも悪くも毎日出社し仕事をしてたわけです。 仕事上の折衝、それは社内外の人々すべてを含みます。 長年やってきていくら慣れているといっても、緊張はするものです。 言い換えれば、気持ちに張りがあり、スト […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 yoreyore 日常 リタイヤ後の煩悩減らし サラリーマン時代は我慢することが多く、リタイヤしたら絶対やってみたいと思っていたことも多々ありました。 晴れて自由人となれましたので、まずこの案件に取りかかるべきだと思いました。 たとえば、サラリーマンは毎朝決まった時間 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 yoreyore お金関係 余命の割り振りとお金の件 晴れて自由人となった私ですが、いつまでもこの調子で生きていけるわけではありません。 おそらくこの先は下り坂なのは間違いなく、傾斜も年々急勾配となり、衰えは加速するのでしょうね。 <健康寿命> その目安として世間では健康寿 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 yoreyore 健康 リタイヤ後の健康管理をどうするか リタイヤ後の健康維持は、以下の2つにかかっているのかもしれません。 食事内容 運動 理想はあるにしてもできなければ意味が無いので、できるだけお金をかけず、無理はせず、続きそうなことは何かを考えました。 食事に関して リタ […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 yoreyore お金関係 定年退職後の生活費について やはり先立つものがなければ生きていけません。 リタイヤし、もうサラリーマンはやらないと決めたので、年金と貯蓄でなんとかしなければなりませんね。 しかし、月々使えるお金は激減したので、家計を見直し別になくてもいいものは省く […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 yoreyore 日常 リタイヤ後にまずやったこと 時間は自分のためだけにあり、それをどう使うか自由だけど、その結果もすべて自分で受け止めなければならない。 ということを改めて悟ったのですが‥‥ だとすれば、どうせなら過去の自分と決別しようと思いました。 あまりいい思い出 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 yoreyore 日常 リタイヤしてわかったこと 2 会社に残ってもう少し務めるという選択肢もありました。 そうすれば、家計的にも助かりますしねえ 給料はガクンと減りますが、ないよりはましだ! でも、定年の数年前から親しい友人が何人も病に倒れまして‥‥ 、そればかりか定年退 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 yoreyore 日常 リタイヤしてわかったこと リタイヤして気付いたのは、自分の時間はいっぱいできたけど、それをどう使うかも自分で考えなければならないということでした。 しごく最もなんですけど、これって結構しんどい! ● 現役時代は、会社に行けば仕事はあらかた決まって […]