人はそれぞれ問題を抱えている
凡人には凡人の日常の問題があり、そのレベルがどうであれ諸問題を解決すべく日々生活しているわけです。
たとえば……、
・青春18きっぷを使った元同僚3人旅は、H田さんの回復を待ってということになります。
なので、どこに旅して何をするかという問題は追々考えることにします。
とはいえ、基本方針は明確です。
貧乏なS山さんと私、金はあるがドケチなH田さん、共通点はあります。
つまり、できるだけ質素な旅いやコスパ追求型の旅でしょうかね。
金をかければいくらでも選択肢が増えるんですけど、水道の基本料金なみの内容というべきか……。
それは確定!
考えやすいとも言えますがね。 🙁
・他には、妻のAさんとの浮気疑惑に関しては、しばらくはカルチャーのOB会はないようなので、私から行動に移す必要はありません。
しばらく静観で、不審な点がないかどうか観察することにします。
できれば妻を信じたいという気持ちと、信じ切れない自分の心の弱さというか、いろんな思いが入り乱れて悲しいものですがね。 😳
・そういったことを除けば、平和な日常なのです。
少ないながらも年金はいただいておりますし、国が潰れない限り収入はあるということで、生きてはいけます。
この先10年か20年、このような生活を続けた辺りでこの世とおさらば!
しかし、こんなつまらない先の見えた人生で良いのかどうか?
少し悩むところではあります。