バイト先のパン屋でカフェの準備

・ところで、パン屋のバイトの件ですが、

以前店主がパン屋内でコーヒーサービスのできるフロアも営業していて、

それをもう一度再開したい旨の話がありました。

つまり、その方面をやって貰えないかと!

我々としては多少仕事は増えますが、

いろんな経験ができますし、バイト収入も増えます。

店主夫妻からいろいろ教えを乞いながら準備を進めてるのです。

まあ、本格的なカフェではありませんから、

コーヒーもパンに付け足す程度のドリンク感覚といったところでしょうか。

差し当りスタートし、客の入り具合で以後の対応を考えるということになりました。

・まず、コーヒーとパンだけにすべきかどうか

ゆで卵ぐらいあった方がいいのではないかという話になりましてね。

すると、巷のモーニングセットのような感じですかね。

さほど客の入れるスペースはありませんが、混むこともないだろうと。

営業を早く始めたいという店主の意向で急ピッチで準備中です。

しかし、何でもそうなのですが、新しいことをはじめるというのは、

なんとなくウキウキ感があり、一方で不安もあります。

そして、全体的に心が活性化されるのです。

緊張感もありますしねえ。

たまには未知のことにチャレンジするというのは、心の健康を保つ上で必要なことかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

夫婦

前の記事

シニア妻の体力
日常

次の記事

カフェ開店近づく