2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 yoreyore お金関係 余命の割り振りとお金の件 晴れて自由人となった私ですが、いつまでもこの調子で生きていけるわけではありません。 おそらくこの先は下り坂なのは間違いなく、傾斜も年々急勾配となり、衰えは加速するのでしょうね。 <健康寿命> その目安として世間では健康寿 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 yoreyore 健康 リタイヤ後の健康管理をどうするか リタイヤ後の健康維持は、以下の2つにかかっているのかもしれません。 食事内容 運動 理想はあるにしてもできなければ意味が無いので、できるだけお金をかけず、無理はせず、続きそうなことは何かを考えました。 食事に関して リタ […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 yoreyore お金関係 定年退職後の生活費について やはり先立つものがなければ生きていけません。 リタイヤし、もうサラリーマンはやらないと決めたので、年金と貯蓄でなんとかしなければなりませんね。 しかし、月々使えるお金は激減したので、家計を見直し別になくてもいいものは省く […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 yoreyore 日常 リタイヤ後にまずやったこと 時間は自分のためだけにあり、それをどう使うか自由だけど、その結果もすべて自分で受け止めなければならない。 ということを改めて悟ったのですが‥‥ だとすれば、どうせなら過去の自分と決別しようと思いました。 あまりいい思い出 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 yoreyore 日常 リタイヤしてわかったこと 2 会社に残ってもう少し務めるという選択肢もありました。 そうすれば、家計的にも助かりますしねえ 給料はガクンと減りますが、ないよりはましだ! でも、定年の数年前から親しい友人が何人も病に倒れまして‥‥ 、そればかりか定年退 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 yoreyore 日常 リタイヤしてわかったこと リタイヤして気付いたのは、自分の時間はいっぱいできたけど、それをどう使うかも自分で考えなければならないということでした。 しごく最もなんですけど、これって結構しんどい! ● 現役時代は、会社に行けば仕事はあらかた決まって […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 yoreyore 親族 姪が結婚しまして、お祝いなんですが‥‥ 妹の娘なんですが、結婚したというのでお祝いを贈りました。 知らない間に36才になっていたのにはびっくり! 初婚です で、祝儀いくら包もうか‥‥、結構なやんだ末‥‥ 先日妹から電話 珍しいなあ、母親のこ とか? ちょっと身 […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 yoreyore 日常 ブログはじめます 数年前に長年務めていた会社を退職し、毎日だらだら生活しています。 世間から前期高齢者という名称を与えられているんですが、 まだ日も浅いんですよ なので、老人と認めたくないんですね。 じゃあどう呼べば良いんだと探していると […]