2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 yoreyore 日常 リタイヤシニアの朝食事情 いつの頃からなのか忘れましたが、朝はほぼパン食です。 でも、たまにご飯が食べたくなりますが‥‥ 😳 通常、食パン5枚切り98円を2袋、スーパーで買います。 それをそのまま冷凍保存‥‥毎日1枚ずつで10日分ですね レンジで […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 yoreyore 日常 今の家に住み続けるべきか 現在マンション住まいですが、そのことで少々悩んでいます。 建物は年々古くなっていきますね 老後の健康問題に対する心配もあります。 このまま住み続けるべきなのかどうか‥‥ 近隣の築年数を経たマンションなのですが、配管の老朽 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 yoreyore 日常 高齢者となったが優先座席にはまだ座らない意地 一応高齢者の仲間入りを果たしました。 当然、前期の方ですがね、まだホヤホヤの部類です。 乗り物には優先座席がありますね 一応高齢者となったので座る資格は得てるわけですが、別にこのシートの助けを借りるほど体は痛んでいません […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 yoreyore 日常 リタイヤ後マイカー処分で生計を保つ リタイヤ後の日常生活を振り返りますと、まあなんとかやりくりはできています。 いろいろ削りましたが、やはり大きかったのは車の処分でした。 車を維持していれば今頃は破産していたかもしれません。 現役時代は車を2台所有していま […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 yoreyore 日常 とっさの行動に本性が出るね 私はデパ地下のパンのコーナーにいました。 こぎれいな紳士風のご老人が比較的近くにいて、パンを買っています。 トレイに1つ、また1つ‥‥さらにもう1つ取ろうとしたときにスルッと滑り落ち、無常にもパンパンは床に落ちてしました […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 yoreyore 日常 ルーテイーンのまん延する日々 人それぞれ何かをやろうとするとき、決まった動作をするものです。 たとえば、家を出るときは左足を踏み出して外に出るとか、靴下は右足からはき始めるとか‥‥ 野球選手ならボックスに立ちバットを構えるときのいろんな手順、ラグビー […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 yoreyore 日常 リタイヤし名刺のない日常にちょっと寂しいと気付く 現役のころは、初対面の人と会えば無意識のうちに名刺交換していました。 しかし、退職しその名刺がなくなったわけです。 名刺には○○会社と所属・地位・名前が書かれていましたから、相手がどんな人物なのかなんとなくわかった気分に […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 yoreyore 日常 三つ子の魂百まで。を知る 毎日仕事に追われあくせくすることもなくなりました。 すると、1日の時間の進みがとても遅いことに気付いたのです。 Why ? たぶん人からあれこれ指示されることが無くなり、すべて自分の時間になったからなのでしょうね つまり […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 yoreyore 日常 リタイヤ後の煩悩減らし サラリーマン時代は我慢することが多く、リタイヤしたら絶対やってみたいと思っていたことも多々ありました。 晴れて自由人となれましたので、まずこの案件に取りかかるべきだと思いました。 たとえば、サラリーマンは毎朝決まった時間 […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 yoreyore 日常 リタイヤ後にまずやったこと 時間は自分のためだけにあり、それをどう使うか自由だけど、その結果もすべて自分で受け止めなければならない。 ということを改めて悟ったのですが‥‥ だとすれば、どうせなら過去の自分と決別しようと思いました。 あまりいい思い出 […]