ご近所シニア便り

・スーパーで奥様の配下と化していたご近所シニアの報告を先日おこないました。

つまり、私が今月金欠のため非常用のチャルメラを買いあさっていたときです。

以前から不定期に宴会を開いていたご近所シニアの一人が、

ちらし寿司だったと記憶していますが、そのパックを手に取り奥様のかごに入れたのですが、

奥さんが血相を変え叱責!

うちにはそんな金などないとね。

飲み会では元役員だと称し、私を顎で使っているのですが、日常での実態が判明しましてね。

・彼は毎日そうなのでしょうね、耐え忍ぶ毎日なのでしょう。

その鬱積したものを放出するために時々飲み会を開き、しがないサラリーマンだった私のような連中に、

元役員だったことを鼻にかけストレスを発散させていたのですよ。

で、スーパーであの調子ですから、再びストレスもたまっているのではないかと思っていたのですが、

案の定また飲み会しませんかという連絡が入っておりました。

私一人にです。

この際だから具体名をいいますとね、菊田さんです。

実名を公表してもブログの読者の方は誰も知りませんから構わないと思いましてね。

その菊田さんは来週誕生日だとさらっと触れていましたが、

・要はお誕生日会を所望しているのです。

そんなこと知りませんがな。

一応そこはさらっと流し、相変わらず私をぱしり扱いしているのをぐっとこらえて、

私はかまわないですが仕事の関係で夜でないと都合つきかねますと……

でも、昼開催を望まれる方が多ければ私を外していただいて結構ですと……。

そのように答え、様子を見ることにしました。

さて、飲み会は誰が調整し、いつ開催することになるのか……

自分で幹事すればいいだけなのにね、

それに先日のスーパーの様子ではどんなことがあっても酒は飲みたいはずです。

しばらく様子見というところでしょうかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です