シニアもお金が絡むと本気になる

・人間は社会生活を営んでいます。

そして、それは文明社会という動物とはかけ離れた場所です。

この社会の特殊性はお金が介在しているということでもあります。

お金を持っていれば、命や愛情以外の物質的な欲望を解決できるのです。

ですから、私はお金が欲しい!

お金さえあれば、働かなくてもいいのです。

逆に働かなくても良いためにお金を稼いでいるとも言えるわけで、

それは世の中のすべての人に共通でしょうか……

大衆シニアの場合も同様です。

年金暮らしの私ですが、年金だけでは生きていけませんし、

そのお金を稼ぐために、生きるために、パン屋稼業をおこなっている。

お金が十分手元にあれば、働かないですよねえ。

遊んでいればいいわけで、若者と違って将来のためにお金を稼いで貯めておくなんてことしなくても良いのです。

残り少ない人生を生きるためだけのお金があれば良い!

・しかし、それがねえ、ないのです。

で、パン屋稼業……

これも現時点では危うい。

心の底からお金が欲しいと渇望する私ですが、

おそらく手っ取り早い方法に手を染めることはありません。

そうパチンコ、競馬、宝くじ……いろいろあるのですがね。

大金手にするにはビックリするほど確率低いですからね。

そんな金があるのだったら、レストランに行きぶ厚いステーキを食べます。

超現実派なのです。

というのも、若いころさんざん競馬に手を染め負けた経験がありましてね。

宝くじも買いましたしね。

ここだけの話です。

妻に言っておりませんが、密かに質屋通いもしました。

でも、しかし……お金欲しい!

シニアもお金が絡むと本気になる” に対して2件のコメントがあります。

  1. さんごママ より:

    酷な質問ですが、あえて問います。
    御宅は夫婦とも大学出で、子供は育てていないのに老後の為に貯蓄はしなかったのですか。
    私は若い頃、今貧乏するのは構わないが老後は貧乏したく無いと思い、
    一生懸命働き、貯蓄に励みましたよ。
    その上に子供二人には高学歴を与え親兄弟に迷惑かけない生涯を送っています。
    不思議でなりません。

    1. yoreyore より:

      いつもご覧頂きありがとうございます。
      本ブログは私たちのすべてを開示しているものではありませんので、全体を眺めたときに不明瞭な部分もあろうかと思います。
      基本的には今の一部分を記載しています。
      家庭のことはまったく夫婦二人で今までやって来たわけではありませんし、
      子供のことには触れてもいません。
      現在二人暮らしということです。
      それと、余りに多くをひけらかし語ってしまうと特定されもしますから迷惑被る人間も出てきますしね。
      その点ご容赦下さい。
      巷にいる名もないシニアの主に現在の暮らしということにしています。
      それと、大企業なら別ですが、小さな会社ではなかなか蓄えもままならない環境にありましたしね。
      むろん私どもの生活設計や、日々の暮らしもいい加減だったのでしょうが……もう済んだことなので、
      自業自得なのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です