今年もなんとなく動き出す

・A婆は去って行きました。

正月はほぼ私のうちで妻を含めて3人で飲んだくれていましたが、

さすがに悪いと思ったのでしょうか、恐縮しながら去って行きました。

そして、私たちもいつまでもこんな怠惰な生活をしているわけにはいきません。

そうなのです。

今年からパン屋の運営を任されているのです。

我々が主体でやるという現実を考えると、酔いも醒めてしまいました。

さて!

・その前に、まずは荒れた我が家の掃除をしましょうと、

妻と二人で整理整頓をしておりますと、なにやらのし袋が片隅に置いてあります。

何だろうと……

すると、A婆からのもので紙切れが入っており、正月に世話になったお礼と

少なからぬ金額の紙幣が入っていましてね。

妻がこんなの貰えないよねと……

どうしたものかと二人で思案したのですが、せっかくだからまた家に呼んだときに使おうと!

口は達者で毒舌な婆さんですが、心は繊細な部分があるのでしょうね。

そして、もう正月も終わりです。

とりあえずパン屋のことを考えなければ!

一応方針はできており、しばらく体壊さない程度に頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日常

次の記事

パン屋の初日