ご近所シニアの忘年会

・おそらく今回が本年最後の忘年会だと思います。

そもそも忘年会自体シニアになり激減しているのです。

付き合いも少なくなりましたしねえ、義理で出る飲み会からも意識的に遠ざかっております。

ところが、今年になりドブ掃除で知り合った近所のシニアの皆さんですが、

時々飲み会を開いているのです。

ただねえ、勝手に序列が出来上がっていましてねえ。

戸建がマンション住まいより上らしいのです。

そして、戸建はその中でもマウントの取り合いで上下が出来上がっています。

・面倒くさいのですよ。

マンション住まいは私一人ですから……そういうことになりますよね。

でもそこはかなり抵抗しましてね、そんな理不尽が許されて良いはずもありませんし。

多少その抵抗が功を奏しまして、序列もかなり緩くなりました。

そんなくだらん会合なんてやめておけばとお思いになるでしょうか。

私も当初は自爆テロ的に覚悟を決めたのですが、連中もかなり反省をしたようです。

そして私の許容範囲内まで向こうが落ちてきましたので、時々参加しています。

そして、マンション住まいには分らない戸建には戸建の悩みというか問題点も多々あるようです。

大変参考になります。

たとえば戸建のシニアは一人もバイトしていないのです。

お金がなくてもです。

・なぜか……ずばり、世間体です。

あそこのご主人、会社定年で辞めてバイトに精を出しているそうよ。

やはりお金がないのねって感じでね、ジメジメした感じのうわさが広まる。

シニア婆さんたちですよ、広めるのは……

そうすると、立ち所に各ご家庭のファミリーに情報共有されてしまう。

あの家は金がない!

心にすり込まれるのです。 怖ーい!

その点、マンションは隣が誰だかほぼ知りませんし、付き合いもない。

当然興味もないので、楽です。

最近では戸建は強盗にも気をつけなければなりませんしねえ。

どうなんですかね、日々その辺の警戒レベルは高まっているのでしょうか。

ご近所シニアの忘年会” に対して2件のコメントがあります。

  1. さんごママ より:

    私も長年マンション暮らしですが、快適です。
    多少の管理費を払えば管理組合がよろしくやってくれるし、
    大規模修繕も管理組合にお任せです。
    日々管理人が隅々まで掃除してくれるし、
    ゴミ出しも各階に集積所がありますので24時間いつでも出せますし、
    快適至極です。
    おまけに南西向きですから、毎朝晩富士山を拝んでいます。

    1. yoreyore より:

      コメントありがとうございます。
      居住形態が違えば、当然長所短所あるのは分ります。
      でも、一度住めば買い換えもできない物件ですから、
      長年生活していれば隣の庭が青いと思いがちですが、
      向こうには向こうの悩みや不満があるのでしょう。
      すべてその人の心の持ちようなのかもしれません。
      でも、家から富士山が見れる生活って最高ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日常

前の記事

婆さんのこれからが心配