シニアにもいろんなグループがある

・グループというべきか団体と呼ぶべきなのかわかりません。

先日公園近くの遊歩道を歩いていたのですが、

前方から一糸乱れず行進してくるような一団がありましてね。

近づくほどに全貌が明らかになってきました。

遠目では戦国武将の一団のような雰囲気があったのですが、

近づくとシニアと覚しき方々で、皆一様に帽子を被りライフジャケットのようなベストをまとい、

山登りスタイルのようであり、リュックを背負い……

黙々と歩いてくるのです。

明らかに私と同年齢かそれ以上、爺さんも婆さんもいる。

・すれ違いざま質問してみました。

すると、「歩こう会」ですと!

そういう同好会のようですが、おびただしい老人の群れ?

群れと呼んでしまいましたが、

行進は整然としてテレビで見る一糸乱れぬあのどこかの国の映像を想起させてしまいました。

恐ろしや……

一人二人しゃべくりながらダラダラ感のあるご老人もいらっしゃるのかなと……

でもいないのです。

うーん、これは何か変だぞ!

ある人が、どうですか、入会しませんか? と聞く。

私はただただ笑うだけしか対応できませんでしたが、なんか嫌だ!

どうせ私は社会には馴染めない人間なのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日常

前の記事

本日もバイトのシニアです
友人関係

次の記事

元同僚に女の影