喪中ハガキでドキッとするジジイ

・年末となりました。

私は年賀状はすでに卒業しています。

お金が無いこともありますが、この時期年末に向かって書かなきゃと焦る気持ち、

そして、まだ日があるから明日にしようと先延ばしにしながら大晦日を迎えてしまう自己嫌悪感。

そんなさまざまな内面での葛藤と戦いつつ投函し、でももらう年賀状の少なさ。

いろいろ勝手に心の駆け引きをやりながら、決まり文句の味気ない印刷の文面を見る元旦。

心が通っていないものをもらってもねえ。

そして、ついにいろんな思いを抱きながら年賀状をやめたのです。

すると、何もしなくて良い!

この開放感、年末が楽しくてしょうがないのです。

・でも、この件とは裏腹に喪中の知らせが気になり出しましてね。

11月に入った辺りから舞い込む喪中ハガキ

また逝ってしまった。

彼も……

徐々に同年代の知人が少なくなりつつあります。

包囲網は確実に狭まってきているようです。

ふう……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日常

次の記事

バイト先パン屋の現状