リタイヤ後マイカー処分で生計を保つ

リタイヤ後の日常生活を振り返りますと、まあなんとかやりくりはできています。

いろいろ削りましたが、やはり大きかったのは車の処分でした。

車を維持していれば今頃は破産していたかもしれません。

  • 現役時代は車を2台所有していました。

私が通勤に使っていたのと、妻が日々の買い物などに使用していたものです。 😐

で、定年退職となりまして、なんとなくこのまま車を所有し続けることに危機感を持ちました。

その維持費たるや馬鹿になりません!

2台ともなると数年に一度は買い換えですし、当然そのローン、駐車場代、車検、保険、税金、ガソリン代、整備費等など 😳

年間経費は家計にずっしりですよね

これからの慎ましやかなリタイヤ人生で生計を維持していくためには、車を持ち続けるという選択はほぼないことに気付きました。

別に2台を一度にではなくても、1台処分ではどうかとも考えました。

でもそれも大きく家計を改善するには至りません。

それに、最近のニュースを見ていますと、高齢者の交通事故も目立っているようです。

いつかは処分することになり、決断する時が必ずやって来ます。

そう考えると、問題の先送りにすぎないとも思いましてね 😕

この際、事故リスクを下げ加害者リスクもなくすことにしました。

ということで、妻とずいぶん話し合い2台とも車を処分

  • マイカーに代わる移動手段はあるのか?

基本的には歩くことにしました。それと、自転車

その次に、路線バス、これはほとんど乗ったことがなかったのですが、近くにバス停がありまして驚きました。知りませんでした。

遠方にはJRですね

ということで、会社辞めてから日常生活の行動内容と範囲が大きく変わることになります。

急速に行動範囲が狭まり限定的に‥‥

  • これはいいことなのか悪いことなのか‥‥

車があれば、いつでも気が向いたときに好きなところへ出かけることができます。

車があるとこんなに便利なんだと、無くなってはじめて気付きました。

でもやめてしまうと、家計面では少なくとも年間100万円以上は残るわけです。

月10万円の生活費が出現しました。 😀

引き換えに、目的地に行く手段を考えなくてはなりませんし、ドライブでストレス解消という楽しみは消え去ったわけですね

まあ、電車の場合乗ってしまえば、ボーッとしていればいいとも言えますが‥‥

バスやJRもはじめは面倒なのですが、慣れてくると今までとは異なるルートで移動ということで、また違った世界を見ることもできています。 🙂

  • このままマイカーを持ち続けていれば‥‥どうなっていたか?

おそらく好きなビールは毎日飲めないし、外食なんか月一度あれば良い方で、服なんて滅多に買えないし‥‥てなことになっているでしょうねえ

でも、マイカー処分前に是非とも確認しておきたいのは、徒歩圏内に日常生活を営む上で不可欠な店があるかどうかですよね。食品とか諸々のものが調達できるかどうか、医療もそうですがね

それさえ抑えておけば、マイカーがなくてもなんとか生活はでき、家計は楽になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

夫婦

前の記事

夫婦ってなんだろう?