2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 yoreyore 人生 歳を取ると後ろ向き思考が多くなる ・なんだかんだと言いながら老人の分野に足を突っ込み、 それが年々深まりを見せている私です。 ということは、人間を長くやっているということでもありましょう。 取りも直さず生きて来れたということでもあります。 そういう状況を […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 yoreyore 健康 シニア妻への接し方 ・妻がインフルエンザに罹ったかと一瞬青くなりましたが、 医者の診断で普通の風邪のようだと言われひと安心。 しかし、問題は妻の体調でありますから、大事を取りパン屋は今日もお休みしております。 熱は下がり終日布団中で過ごしま […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 yoreyore 健康 妻がインフルエンザに罹ったか ・全国的にインフルエンザが流行っているため、我々も気をつけていたのです。 パン屋という零細では、病気になり店を閉めると致命的ですからね。 それが……昨日妻が帰ってきて、寒気がするというもので熱を測るとけっこう出てましてね […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 yoreyore 日常生活 シニアにとっての仕事量とは ・今年に入ってからパン屋の仕事に追われる日々です。 つまり、パン屋を任されましたからバイトの時とはわけが違います。 ただ言われたことをやるバイトのころの仕事はある意味ルーテイーン的で、 その点責任の度合いが低かったのです […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 yoreyore 老化 意固地になるのはシニアジジイの本性と知る ・世の中自分の考えるほどうまくはいきません。 若いころはなんとなくそれを人のせいにして俺知らないと避けていたのです。 誰かがやってくれるだろうと、政治家はそれが仕事だしなとか…… 会社では、給料分は働きますがね、後は担当 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 yoreyore 老化 ジジイという生き物の正体 ・大きな声では言えないのですが、いや言いたくないのですが、 年々食事量と飲む酒の量が少なくなっているのです。 若いころは目の前に置かれているものはすべて平らげていたのですが、 今はもう見ただけで食欲が低下してしまいます。 […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 yoreyore 健康 ボケないためにやるべきこと ・歳を取るといつボケるか心配でなりません。 いずれは気付かないうちにボケるんだろうなと思ったりするのですが、 差し当り今の自分にその兆候があるのかどうか…… いろいろ本を読みあさりチェック形式で質問に答えたりしても実際の […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 yoreyore 日常生活 パン屋のその後 ・高齢店主からパン屋を任され今年からスタート。 妻がパンを作り、私が同フロアのカフェでマスターといった状況です。 しばらくこの店でバイトしていましたし、妻は店主からパン作りも習得。 一応できるはずなのですが、それ以外にも […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 yoreyore 夫婦 夫婦とはなんぞや、と老いて考える ・今、夜中です。横で妻が寝ています。 そして、私は意識があり、妻のいびきは一段と大きく…… 私は益々頭が冴えてきて……そろそろ一発蹴飛ばそうか…… たぶんその逆の日もあるはずです。 なぜなら朝目が覚めるとなんとなく太もも […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 yoreyore 友人関係 元同僚たちシニア仲間の惨状 ・人生は山あり谷ありということでしょうか…… そりゃあ、個人個人でいろいろ調子の良いとき悪いときあるでしょうが、 時に同調し一度に調子が悪くなる時もあるようです。 それは日ごろの付き合いに反映されて参ります。 最近サラリ […]